Mr.Hack | ||
HelloWorldプログラム with CPad for Java
CPad for Javaで、『ようこそ、Javaで珈琲ブレイク』と表示する、HelloWorldプログラムの作成の仕方をご紹介します。CPadはプロジェクトベースのコンセプトがない分、直感的にjavaのソースコードを作成でき、簡単にコンパイル・実行することができます。
class HelloWorld { public static void main (String[] args) { System.out.println("ようこそ、Javaで珈琲ブレイクへ"); } } ※『"』は半角で、文の最後の『;』はセミコロンです。
TIPS: .javaと拡張子を入れなくても自動的に追加されます。CPadの場合は、ファイル名は、クラス名と同じにしなければなりません。クラス名はclass HelloWorld {....のHelloWorldですから、ファイル名はHelloWorldとします。
ようこそ、Javaで珈琲ブレイクへ と表示されます。 どれか任意のキーを押して、コマンドウインドウを閉じます。 ※ここで不幸にも、『ようこそ、Java珈琲ブレイクへ』と表示されず、 『Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: HelloWorld』 と表示された方は、Windows環境に、CLASSパスが設定されている可能性があります。CLASSPATHを消去するをお読みください。
|
||
© 2002 MR.HACK ALL RIGHTS RESERVED |